ゴルフシューズ選びって難しいなぁと感じます。
私はあまり歩かずに、すぐにカートに乗ってしまうタイプですが、それでも1回のラウンドではかなり歩いていると思います。ですので、まずゴルフシューズには歩きやすさが必要です。
どうしても右に左にボールが散ってしまいますので、丘を登ることもあれば、深いラフや傾斜から打つことも多くあります。ですので、滑りにくく、しっかり踏ん張れることも必要です。
この二つを両立するのがスパイクレスシューズではないかと思います。
私がゴルフを始めるにあたって初めて買ったゴルフシューズは、カチカチ回して締めるボア付きのソフトスパイクタイプでした。ゴルフするなら当然スパイクでなけりゃね!という感じで深く考えずにソフトスパイクシューズを買いました。自分の中で、スパイクレスは滑るという思い込みもあったんだろうと思います。
その靴はデザインが気に入って履いていたのですが、一度ラウンドすると、とにかく足が疲れますし、スパイクの爪も頻繁に交換しないといけないしその交換用の爪も高いし、私の足は幅広甲高なのでボアを締めると足の甲が痛いし、そのうえあまり歩きやすいとも言えないし、、、、とストレスを溜めてもいました。
ただ「ゴルフシューズだしきっと滑らないことを最優先に設計しているんだろう、まあこんなもんでしょ」と考え、疲れるのはもう仕方ないとあきらめていたのですが、やはりラウンド後の足の疲労が気になります。そんな時、自分の足が幅広甲高だったということを思い出して、「もしかしてボアが合わないのではないか。ボアは足全体を締め付けるし、靴の中で足がずれないようにきつく締めると足の甲が痛くなる。紐靴に比べて微調整が効かないので、紐靴にすれば今よりも疲労度がマシになるかも」とか「ソフトスパイクタイプはソールが固いので、もっとソールが柔らかいスパイクレスなら歩きやすくて疲労度も軽減されるのでは?」と考えるようになりました。
時期を同じくして、私の周りでもスパイクレスを履く人が増えてきて、皆さん楽だと言われます。なら、私も一度試してみよう!と一念発起をいたしました。 正直、ソフトスパイクシューズもまだ履ける状態でしたし、迷う気持ちもあったのですが、そこは勢いで、どうせ買うなら良いものをと考えて、エコーのスパイクレスのゴルフシューズ(紐靴)をネットで購入しました。とにかくエコーの靴の口コミが良かったんですよね。
それがこれ、ecco エコー BIOM HYBRID4 です。
試し履きもせずネットで買ったので、かなりドキドキだったのですが、何とこれが大正解でした!
足をしっかりとホールドしてくれますし、少しハイカットで足首もホールドしてくれている感覚があります。心配していた滑りやすさを感じることもありません。もちろんソフトスパイクほどではありませんが、私の場合は大きな違和感を感じることはありませんでした。そして、紐靴は足の甲が痛くならないので良いですね。あと何と言ってもソールが柔らかくて、圧倒的に歩きやすい!
とても気に入りました^^
なぜ、もっと早く変えなかったのかと後悔したくらいですw
唯一の難点が値段です。エコーのシューズはかなり良いお値段がします。。。
ただ、実際に履いた感覚では、エコーのシューズは値段を除けば最高だと思います。
この通りエコーのシューズをかなり気に入っていたのですが、残念ながら買ってしばらく使っているとソールがはがれてきて、残念ながら、買い替えの必要が生じてしまいました。エコーのシューズを気に入っていたので、再度同じシューズを買おうかとも考えたのですが、そのシューズを購入してからそれほど日数が経過していなかったこともあり、あまりシューズにお金をかけることができませんでした。というわけで、価格的な理由から別のメーカーのシューズを探すことにしました。
いろいろとショップを回ったり、インターネットで探したりしたのですが、そこで初めてゴルフシューズにも幅広のタイプがあることを知りました。それまで幅広のゴルフシューズがあるなんて考えたこともなかったのです(あーあ)。。。
甲高はボアでなく紐靴を選ぶことで対応できたので、幅広のゴルフシューズがあるなら、ぜひ履きたい!次はぜひ幅広のシューズを買いたい!と考え、幅広(4E)で紐のゴルフシューズを探し出しました。
ところが、これがなかなかに大変でした。
ワイズ4Eのゴルフシューズって、あまり商品展開されていないのです・・・
残念ながら、ほとんどデザインは選べません。ですので、気に入るシューズを見つけるのに苦労しました。エコーのシューズを買った時と違って、今度はいきなりネットで買わずに試し履きをしてから買いたいと考えていたので、実際にショップに足を運んで繰り返し試し履きしながら、地道に探し続けました。
先程のとおり、幅広のゴルフシューズの商品展開は、決して多いとは言えない状況だったのですが、それでもその中から「これは良さそう!」というものが見つかりました。
それがこれ、ミズノの”メンズ ワイドスタイル スパイクレス 51GQ2045”です。
こちらの商品は、メーカーHPによると「4+1E」ということでFサイズ相当のようです。そして、もちろん紐靴です。お値段的にもリーズナブルだったので、これに決めました。
あとこのシューズの良さは、レザー調人工皮革アッパーで落ち着いたデザインということもあり、タウンユースも可能な点です。
これってスパイクレスシューズの良さでもありますよね。スパイクレスはゴルフ場の行き帰りに靴を履き替える必要もありません。家から履いていってそのまま帰ってこれます。このシューズは練習の帰りに、履いたままどこかに寄っても、まったく違和感がありません。日頃の練習の帰りに、そのまま出かけられます。ここも気に入っている理由の一つです。
そしてもちろん歩きやすいですし、グリップもしっかりしています。ラウンド中のストレスは全くありません!
ということで、このシューズを今も愛用しています。そろそろ買い替え時かなと思っていて、買い替えのタイミングで幅広(4E)のゴルフシューズのラインナップが増えていないか、また探してみたい気持ちもあるのですが、不満がないのでたぶん探さないと思います。次も同じシューズにしたいと思うくらい気に入っています。ご自身の足が幅広甲高で悩まれている方がおられたら、一度お試しいただくと良いかもしれません。
この記事が同じ悩みを持つ方の参考になればうれしいです^^
お読みいただき、ありがとうございました。


